本文へスキップ

豊田市管工事業協同組合は、豊田市の上水、下水を専門とする会社からなる組合です。

TEL. 0565-32-5300

〒471-0867 愛知県豊田市常盤町1-98

青年部 YOUTH GROUP

          

  本年度青年部スローガン 「誠」

 本組合に青年部会が設置されたのは昭和46年7月27日設立総会に始まる。当時組合の中に青年部を設け若い活力を注入することの必要を説く人もあり、特に中根管工(株)中根鍵治氏、豊栄水道(株)野本一正氏等の積極的な運動の甲斐あって、中根理事長の英断が下されたのである。設立までの準備には、中根鍵治氏、野本一正氏等の他、進竜管工(株)黒柳勝美氏、梅村管工梅村久義氏、(株)兼子ポンプ工業兼子良雄氏、山田ポンプ店山田敬一氏、碧洋管工(株)小出進氏、(資)米治商店永野幸雄氏、中日さく泉管工(株)兼子謙三氏の諸氏が発起人となり、新生事業の発足に尽力された。
 その目的は組合員並びに中堅社員の若年層、又は組合員の二世を以って構成し、会員相互の和親交友を高め同士の結束をさらに強固にし斬新な思想感覚を以って知識収受をなし、本組合の事業運営並びに各々企業の発展向上のための側面的支援を図ることとする。
 本会は目的遂行のため次の事業を行う。組合並びに組合員の事務事業等の研究会、青年部会による諸問題の研究検討会、組織強化に資する懇談会、優良施設、優良事業所の視察会、各種参考資料の印刷物配布、参考図書の斡旋供覧、定例会役員会の開催、関係機関の諸会合開催又は参加、上部団体及び関係団体並びに諸機関との連絡、発足時会員数は34名に達し予想以上の会員を擁し予算規模も361,300円(内組合助成金135,000円)といった内容でスタートしたのである。青年部独自の事業は非常にバラエティーに富んだものであって、毎月一回開催される定例会は各グループの輪番担当制を敷き活気あるものとして今日に至るも継続されているのである。
 定例事業の内容としては、通常総会(5月)、研修会(6月)、研修旅行(7月)、研修会(9月)、スポーツ交流会(10月)、研修会(11月)、懇親会(1月)、役員改選・反省会(3月)等であり、この他に6月の水道週間には、水道局と共催で、「ちびっ子、写生大会」への参加、又平成11年度からは、下水道部主催の「下水道フェスタ」へも参加をしている。
研修会は業界に関係するメーカーから講師を招き、実益のある内容の指導を受け。又会員同士の討論会を開き、作業現場での問題について話し合い、互いの知識の交流を図るのである。若さを発散させ、交歓の場としてのスポーツ交流会を開催、そして大手メーカーへの視察研修旅行を行った。バラエティーに富んだ事業内容であり、活気に満ちたものである。
 青年部会活動は本来会員のための会であるが事業内容に示したように幅広い分野の教育活動であるため、事業の内容によっては組合員にも参加を呼びかけ、教育啓蒙の場としての役割を果たしているのである。今日の激しく変動してゆく経済的環境のもとにおいてはフレッシュな頭脳と行動力を持った青年経営者並びに中堅幹部社員に負うところが大である。このため近代的経営感覚を身につけた後継者を養成することが急務であると思われる。
 後継者対策事業として取り入れられた本組合の青年部会活動は建材に至るまで活発に継承されているのである。
 昭和53年2月中央会青年部が設立され、本組合青年部会も加入した。その主旨は組合青年部のリーダー養成と会員相互の連繁を強め、さらに全国的な組合青年部活動に積極的に対応し、中小企業の組織活動を推進し明日得の飛躍に資することを目的とするものである。
 現在青年部会ではスローガンに“伸ばそう技量、広めよう交流の輪”を掲げ当初の精神を受け継ぎ活動をしている。

             
             
平成29年度青年部組織表      
平成28年度青年部活動報告

バナースペース

豊田市管工事業協同組合

〒471-0867
愛知県豊田市常盤町1-98

TEL 0565-32-5300
FAX 0565-35-1586